1: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:56:14 ID:TY8(主)

他の仕事で開業資金溜めつつ独学で技術磨いたほうが効率よさそうやが



2: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:57:50 ID:rjR

すし職人の専門学校行ったほうがてっとりばやいぞ



3: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:58:33 ID:vDq

どのレベルの寿司を作るかによるんやない?



4: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:58:53 ID:LzW

修行つってもリーマンとして給料もらっとるんやから
別に無駄やないやろ?



6: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:59:19 ID:Rpw

魚の目利きぐらいやろ長い修行必要なのは



7: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:59:48 ID:twg

長年の修行にブランド価値を見出だす客がおるからね



8: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)09:59:48 ID:MGm

あれやろ
店やってくには人脈とかが大事になるんやろ
多分



11: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:02:14 ID:MGm

高い寿司屋に行くような客はそういう店主求めてなさそう
しらんけど



12: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:03:05 ID:CqT

仕入先とのパイプもあるんやない?



14: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:03:35 ID:ATO

既に成功してる店の味を教えてもらえるんだから何年も修行する意味はあるだろ

修行中の奴をいじめたり都合の良いように使ったりするのは問題ってだけで



15: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:04:27 ID:RUR

握るだけなら誰でもできるけど経営には時間かかる定期



16: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:04:38 ID:MGm

狭い世界で舐められずにやってくには○○さんのお墨付きとかの肩書きがいるんやろ多分



17: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:04:39 ID:MTQ

仕入れやろなぁ



18: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:04:45 ID:cO4

下積みがクソ長いんやっけか



20: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:05:19 ID:11S

職人系の仕事はスクールビジネスに手を付け始めて自ら崩壊を招いている



22: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:06:45 ID:to3

仕入れのルート作るのに必須やろ
あと魚の目利き
独学では予算が足らなさすぎるやろ
毎日2-30種類の魚を何年か見てなきゃあかんぞ



24: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:07:40 ID:RUR

「握りなんて一瞬でできるから営業とか接客とかのが重要だから先に覚えろ」ってことやろ
別に握るのに時間かかるわけじゃない



25: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:08:09 ID:TY8(主)

仕入はそんなに難易度高くないはずやで
卸売市場は定期的に新規客入ってきてて言うほど排他的じゃない



26: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:09:14 ID:zBK

そう思うならやればいいじゃん
ちなみに新規の3年以内の廃業率7,8割だけど



27: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:09:44 ID:XyB

同じこと考えたアメリカ人が成功してたな
職人信仰を捨てた獺祭も大成功きたし



31: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:12:12 ID:RUR

イッチなんでワイの意見スルーするの?
構って?



38: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:17:55 ID:MGm

寿司業界に自信ニキおらんのか?



40: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:18:40 ID:1Nu

○○(名店)で修行したンゴ!っていう肩書きが欲しいんやろ
そこらの寿司屋で修行する意味は無いわな



42: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:19:10 ID:T5A

言いたいことは分かるけど人の口に入るものの扱い舐めてたらえらい目に合うからせめて和食の料亭とかで何年かは修行したほうが良い



45: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:20:49 ID:MGm

イッチらはどのくらい寿司業界の知識あるの?



51: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:22:32 ID:32f

スレの内容読んでないけど包丁握るのに何年も下積みが必要みたいな風潮は時代錯誤やと思う



55: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:25:00 ID:32f

なんかの番組で一流どころの寿司屋と専門学校通っただけでミシュランの星獲得した寿司屋が共演してたな
自分の修行を無駄にしたくないのか、一流おじいちゃんが必死に反論してた



57: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:26:40 ID:T5A

親方「顔がタイプやから採用したのに寿司なんてすぐ握れるから覚えたらすぐやめてまう…せや!雑用を修行や言うて徐々に距離詰めたろ!」



58: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:26:50 ID:RUR

普通の会社やってリーダーになるのは何年もかかるんや
寿司屋だって同じようなもんやろ



59: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:26:56 ID:1Nu

魚市場の認識が古いやつが居るようやねw
今の魚市場はもう「なじみ」扱いはほぼ無くなったで
良い意味でも悪い意味でも誰でも好きに買えるようになっとるで



62: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:29:33 ID:32f

地方だが一家経営の小さな寿司屋を週2回くらい手伝いに行ってるけど、やっぱり馴染みの仕入れ先ってあるよ
魚の値段より血抜きの丁寧さとかそういうことだが



63: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:29:39 ID:tAE

せっかく回らない寿司行くんやったら、一代目のよう分からんとこより
何年も下積みした職人のいるほうがええわ

まずい蕎麦屋と似たようなもん



65: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:30:34 ID:RUR

修行しないでも成功できる奴は最早何やっても成功できる奴やろ
凡人は何年か修行せんとすぐ店潰して終わりや



67: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:30:45 ID:XyB

修行のメリットとデメリットが釣り合ってないって話やろ

あと新規の廃業率を話すなら、暖簾分けの廃業率とぽっと出の廃業率の差を出さないと意味なくない?



68: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:31:06 ID:EXB

要はただで技術教えて貰えるなんて甘い事はないって事や
何百万て金払って専門学校で教えて貰うか数年丁稚やって体で店に貢献して教えて貰うのかの差
それだけ



69: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:31:41 ID:N8P

回る寿司で充分やわ



71: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:32:42 ID:zBK

独学でやるなら寿司なんてハードルの高いのやるより
ラーメン屋でよくない?



72: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:32:55 ID:XyB

みんな寿司屋行く時にいつも「ここあの店の弟子がやってるんだよな〜」とか考えながら行ってるん?
大体ネットとか口コミとか知り合いの紹介ちゃう?



74: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:33:33 ID:4um

10年修行とか昔の話やないん?



75: 犬の星で夢はシリカ60w◆: 2018/06/21(木)10:33:47 ID:YFr

お寿司屋さんと言えば朝から市場に仕入れに行く



81: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:37:11 ID:4um

才能ないとかいうより丁稚みたいなことやるやろし技術磨くのにそんな時間使ってられへんやろ



82: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:37:30 ID:32f

寿司屋行くのにネットとかみないけどなぁ
嫌いな店出身の職人だから寿司も嫌いとか幼稚なことを言うような人は寿司屋にはこないんちゃうか



83: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:37:32 ID:zBK

有名店で修行したってのは看板がブランドになるのよ
独学で寿司やりましたって言われても信用がなにもないのが辛い



84: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:38:31 ID:zBK

あと寿司屋は二極化しているのが辛い
安い開店寿司か有名店がやっている高級店のどっちか
中途半端系がきつい



85: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:38:58 ID:4um

寿司業界以外も二極化してるの多いな



88: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:39:19 ID:tAE

根性論やめーや



91: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:40:17 ID:RUR

安いとこは深海魚出してるってのは本当なんやろか



93: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:41:15 ID:tAE

かっぱ寿司のまぐろはマジでまずい



98: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:42:35 ID:4um

店をやっていくのに必要な知識がないとすぐ潰れるけどな



99: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:43:32 ID:zBK

単純にうまい料理だせるから繁盛できるわけではないしな



100: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:44:05 ID:4um

学校行ってどっか就職して現場の知識仕入れたら独立ってのが無難ちゃう



101: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:44:33 ID:tAE

sage多くて草



102: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:44:35 ID:kFJ

短い修行期間で研鑽を積んで「はい!門外不出のレシピ!」って簡単に教えるのもどうかと思うんやけどな

大勝軒なんてこういうことがあったんやから有象無象の暖簾分けの店増えたんやぞ



104: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:45:21 ID:32f

自分が通ってるとこは大将が1人でそこそこ有名にして今は息子が半分手伝ってるね。
超高級店じゃないけど芸能人とか議員市長レベルが常連になってるし、素晴らしいと思う



107: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:47:07 ID:RUR

ラーメン二郎「3日働いたら名前使っていいぞ」



108: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:48:08 ID:te5

つべで見たバブル時代のテレビやと住み込みで修行して月給10万円とかやったわ
今は修行したら給料いくら貰えるんや?
独立するとき親方が開業資金くれるんか?



109: 犬の星で夢はシリカ60w◆: 2018/06/21(木)10:48:09 ID:YFr

日本人ってほんまお寿司好きやね



110: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:48:34 ID:XyB

少なくとも有名店出て失敗する店も大量にあるし、下積み無駄勢で成功してる例も多いんやから、どっちもどっちやろ



114: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:51:40 ID:te5

修行に自身ニキはいないのか・・・



119: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:56:09 ID:zBK

データないといってもそれでいうなら下積み無駄勢と条件同じなんだから
看板あるほうが有利やろ



120: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/21(木)10:56:42 ID:RUR

「会社でリーダーになるのに何年も平社員する意味なくない?」
こんなこと言ってくる就活生いたら嫌やろ