1: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:32:34 ID:Qvq(主)

うせやろ?



2: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:33:28 ID:vmU

むしろ日本対世界で何で勝てると思ったねん



3: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:33:34 ID:q7h

うそやで



4: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:33:35 ID:5AN

坂本九ってすごい



5: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:35:12 ID:Qvq(主)

じゃあおまえら邦楽も捨てたもんじゃねえって思えるやつ挙げてみろよ



6: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:36:36 ID:CDI

六甲おろし



7: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:56:11 ID:RKs

負けてるていうか
ジャンルの違いやろ
洋楽は音楽の1ジャンルで邦楽はウンコの1ジャンル



8: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)19:57:39 ID:GJR

東京スカパラダイスオーケストラ



10: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:08:41 ID:rtw

勝ち負けで区別する意味あるんか?



11: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:09:38 ID:rCN

洋楽っぽい作ってる日本人アーティストって誰がおる?



12: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:12:00 ID:6rc

日本のcitypop言われてる70年80年台の楽曲が海外で
今受けてるんやで



14: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:19:09 ID:z3L

坂本九が主流だった頃にビートルズやってきたらそら洋楽追っかけるようになるよ



15: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:20:39 ID:IAc

仮にも世界二位の音楽市場持ってるのにあまりにも世界に受けなさすぎる
韓国のがよっぽど受けてる



17: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:22:11 ID:Vpg

市場の規模なら負けてるけど



18: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:24:14 ID:g8G

でもわいの周りの奴らとか洋楽なんも知らんぞ



19: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:25:38 ID:MP2

勝負以前に日本に音楽ないやん?



21: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:39:25 ID:6rc

米津玄師はただのゴミクズ



23: しそ(顆粒)◆: 2018/06/13(水)20:47:18 ID:AoY

女性誘うときに洋楽使わんやろ?そういうとこよ



24: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:48:11 ID:HAS

アメカス以外には負けてないやろ



25: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:50:22 ID:6Z7

邦楽は洋楽のパクリ



27: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:51:48 ID:Noh

歌そのもので勝負しようとしてねぇもん
最近は



28: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:51:56 ID:l3r

邦楽はポジティブすぎてきつい
洋楽は不満を歌ってるのが多くて好き



29: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:52:43 ID:QFN

負けてる・勝ってるって何をもって言ってるんや?



33: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:55:32 ID:gkh

歌詞とかメロディーの構成は邦楽のほうがレベル高いけど
結局数には勝てないから評価は向こうのほうが上ってなっちゃう



34: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:56:42 ID:18A

邦楽に多いBメロが嫌い



36: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)20:58:24 ID:tNM

80年代の洋楽≧70年代の洋楽>60年代の洋楽>70年代の邦楽>90年代の洋楽=80年代の邦楽>今の洋楽=今の邦楽>60年代の邦楽
ぐらいのイメージや



37: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:00:15 ID:gkh

洋楽は好きだけどブルーノ・マーズみたいなのを洋楽とは言いたくない



38: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:00:23 ID:tNM

演歌はプログレをポップにしたものやぞ
70年代後半のハードプログレを日本は先取りしとったんや



46: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:06:18 ID:Qvq(主)

山下達郎の方がええかもやけど竹内まりやも結構ええんやな
誰が海外音楽ファンに邦楽を紹介したんやろな〜



47: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:07:04 ID:HAS

あと日本のロックシーンなんか結構世界的に見て独特ちゃうの
ギターの音作りとかさぁ



48: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:07:31 ID:dff

音楽に上も下もない



54: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:12:31 ID:z85

ジャンルの技法や発送とかブームのきっかけが日本じゃないからね
後追いなのよ



55: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:13:19 ID:Qvq(主)

とりあえず竹内まりや聴いてたらやっぱ山下達郎の方がええわってなって山下達郎聴いてるわ



56: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:14:25 ID:HAS

EDM界隈だってkawaii future bassとか面白いやん
っていうほど日本でもないか



57: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:14:32 ID:Nz9

何を指して邦楽なのか知らんが
j-popとかなら洋楽の枝葉やろ



61: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:17:29 ID:4Vu

バカラックを意識して作ると「くれないホテル」になる、これぞ邦楽w



63: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:19:30 ID:53Z

本家に勝てる訳ないやろ



65: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:20:15 ID:Miu

映画なら確実に負けてるけど、音楽は好みやからな



68: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)21:22:06 ID:D5B

まず邦楽が勝ってる時代がない



69: 名無しさん@おーぷん: 2018/06/13(水)22:25:45 ID:7x9

まずスレタイみたいな意見を聞くことがあんまない